SSブログ

アメリカの免許取得について2(準備編)

スポンサードリンク




---------------------------------------------------------------------

こんにちは。

今回もアメリカの免許取得についてお話したいと思います。

まず日本の免許を持っている人は
カリフォルニアではそのまま使うことが出来ます。

しかし、アメリカで仕事や勉強、住んだりする場合は、10日以内に居住地の運転免許証を取得しなければならないというルールがあります。
でも、これをやらないから逮捕とかはないので安心してください。

しかし、アメリカの免許がないと不便な事もあります。
レンタカーを借りる際日本の免許では借りられないお店もあります。
僕がサンフランシスコでレンタカーを借りようとしたときなんですが、
Hertz(ハーツ)というお店でしか借りられませんでした。
ロサンゼルスでは
enterprizeというお店で借りれました。
店舗にもよるようですが、こういった不便な面もあるので取得しておきたいところです。


車の免許関連はDMV(Department of Motor Vehicles)というところにいく必要があります。

では免許取得大まかな流れを見て見ましょう。
1.筆記試験の準備
2.筆記試験の予約
3.筆記試験を受ける
4.許可証(permit)の取得
5.技能の練習
6.実技試験を受ける
7.免許証の発行

こんな感じだと思ってください。
1と2はどちらが先でもかまいません。

必要な物(18歳以上)
・パスポート
・ビザ
・ソーシャルセキュリティナンバー(あるひとは)
・I-94、I-20(I-94はパスポートについていますが、ない場合はネットでダウンロード出来ます。)
・日本の免許書(ある場合)
・お金
が最低でも必要になります。

分からない事があればDMVの人が教えてくれますが、DMVは必ずと言っていいほど混んでいるのでかなりの時間待たされます。事前にしっかり確認しましょう。

では次は試験についてお話したいと思います。

スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。